前回のブログに続き、広角側と望遠側の写り方の違いを理解するうえで重要なのは「画角」です。
画角とは写真に写る範囲のことで広角側では画角は広くなり、望遠側では狭くなります。
だから広角は手前の主題に対して背景は広くなるし望遠は主題に対して背景が狭くなるのです。
背景の範囲が狭くなるということは、画面に対して大きく写るということにもなります。
これが、広角側では背景の要素が小さく写り、望遠側では背景の要素が大きく写る理由なのです!
Free VIDEO & PHOTO stock site
© 2023 デザインプラス 無料 動画・写真素材倉庫