写真を撮影するシーンはさまざまです。
特に撮影者の存在をできるだけ消したいコンサートや演劇の撮影などでは
周りの写真を撮らない人に
不快な思いをさせないようTPOに応じた気配りも大切です。
現場で慌てないためにも音や光が出る設定はいつでもOFFにできるように
しっかりメニュー内の場所を覚えておきましょう。
電子音
AF合焦時やメニュー操作音の電子音を制御できます。
オンの方がAF動作が
わかりやすいですが静粛性を求められるシーンではオフにします。
AF補助光
暗い所で使うとオレンジ色の光がカメラから出ます。
暗所でのAFが合いやすくなりますが
かなり目立つためシーンによってはオフにします。
便利に使うための設定として覚えておきましょう!